2018-02-28
ITコンサルタント(アパレルプロジェクト)
【魅力】
「高い技術力」「大規模プライム案件をグランドデザインから」「中立的なCIO的観点」「経営層との直接折衛」が競合会社との明確な差別化ポイント。
業界の中では突出した「技術力」と「実現力」を有し、同社でしか実現不可能と評価される実績を多数有してます
募集要項
仕事内容 | 【職務内容】 ・顧客に対し、売上拡大・コスト削減・サービスレベル向上などに向け、業務改革、新サービス創出等、様々な分野で支援を実施しております。 正に『経営・業務・IT』の全ての側面から顧客の成功へと導いて頂くことがミッションとなります。 ■職務内容の概要 〇総合アパレル企業向け業務改革、業務設計、要件定義~システム構築、保守運用支援 ・アパレルメーカー・小売向け 販売管理システム/店舗システム グランドデザイン~設計~構築 ・来期以降の成長プランを『経営・業務・IT』の面で策定し、実現を進めているプロジェクトにおいては、マーケティングの更なる強化と、新しいオムニチャネルの実現に向けた取り組みを行っており、参画後は、ご自身の希望・スキルに応じたポジションでアサインし、アーキテクト、ITコンサルタントとして活躍いただきます。 ■職務内容の詳細 ・IT企画・システム構築においてリーダーシップを発揮して頂きます。 特定のフェーズのみではなく、システム化構想・企画からシステム構築まで一貫して関わっていただくことを想定しております。 ・担当領域:大・中規模システムリプレース案件の推進、顧客含めたプロジェクトチームの推進など ・担当業務:企画書作成、移行計画作成、業務設計(ユーザ部門を対象に)、システム構築、業務移行、 データ移行など 【この仕事の魅力】 ・プロジェクトに参画することで、顧客の成長ビジョンを描き、提案し、ご自身が 策定に関わった戦略を実現まで担当できる経験と、やりがい、成長が得られるポジションです。 |
---|---|
求める人材 | 26~40歳位 【制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する為 【応募可能な最終学歴】 ・不問 【必須要件】 下記の経験・スキルがある方。 ・システム構築経験 【人物像】 ・難易度が高い仕事に対する挑戦心・アントレプレナーシップ ・高い理解力、論理的思考力、高いプレゼンテーション力・交渉力 ・現状を変えていく向上心・熱意・バイタリティ ・柔軟性(良いものを取り入れて進化する) ・高いコミュニケーション力(難しいことをわかりやすく相手に伝える能力) ・今よりもっと大きな/影響力のある仕事をしてみたいという指向、 ・ITを通じて世の中を変えていきたいという指向 ・俯瞰的/体系的な視野/思考 ・経営・業務・ITに対する拘り 【出来れば必要な要件】 ・難易度が高い仕事の達成経験 ・お客様のユーザ部門を相手に要件定義、システム設計を行った経験 ・5人以上のメンバーを率いて要件定義~設計~構築のマネジメントを 実施した経験 ・アパレルあるいは流通・小売業界PJ経験 ・販売管理システムの構築経験 ・管理会計システムの構築経験 ・他システム構築における得意領域があれば尚可 |
給与など | 月収:基本給:230.200円~634.600円 固定残業手当89.800円~247.800円 【年収例】 ・28歳 年収700万円 ・33歳 年収800万円 ・38歳 年収950万円 給与改定:原則年1回(4月) ※随時評価・昇給制度あり ・通勤手当 ・出張手当 ・深夜・休日勤務手当 ・その他規定により支給 ※管理監督者は、固定残業手当と休日勤務手当はございません。 賞与:年2回 (6.12月) |
勤務地 | 東京都 転勤の有無:無 ※出張はあります。 |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制 (標準9:00~17:30 、7.5時間/日) 時間外労働あり (月額50時間分は固定残業手当として支給) |
雇用・契約形態 | ・正社員 有り (6ヶ月) |
福利厚生など | ■各種保険完備 ■持株会制度 ■ベネフィットステーション ■財形財蓄制度 ■フューチャーグループ健康保険組合 ■契約保養所 ■マッサージ室 ■チャイルドケア補助 ■健康相談室 ■ハラスメント相談室 |
休日・休暇 | ■土日祝日 ■年末年始(6日) ■有給休暇(試用期間中:5日) ■産前産後休暇制度 ■育児介護休業制度(結婚・忌引・配偶者の出産等) ■Future’s holiday ■Family休暇 |
選考プロセス | 面談時に詳細をお伝えします。 |
企業情報
設立 | 2016年4月1日 |
---|---|
従業員数 | 883名 |
資本金 | 3億円 |
売上高 | 36.265百万円(2017年度) 33.653百万円(2016年度) 35.293百万円(2015年度) |
事業内容 | ITを武器として課題解決型のコンサルティングサービスを提供します。 |
この求人に応募する
TEL:03-6408-5385
【担当】桑山までお願い致します。